- 新企画「ドラマは生きる為のスパークル」シリーズスタート☆
- 第1弾は、「ドラマから学ぶ、リーダーシップ」です!!
- ①「リッチマン・プアウーマン」の日向徹(小栗旬)
- ②「信長協奏曲」のサブロー(小栗旬)
- ③「コード・ブルー」の藍沢 耕作(山下智久)&白石 恵(新垣結衣)
- ④「HERO」の久利生 公平(木村拓哉)
- ⑤「失恋ショコラティエ」の小動 爽太(松本潤)
新企画「ドラマは生きる為のスパークル」シリーズスタート☆
私の大好きなMr.Childrenの名曲「終わりなき旅」の歌詞に、「生きる為のレシピなんてない ないさ」とあるのですが、「ドラマなら生きる為のレシピになりうるのでは!?」
と思い、始めたシリーズです。笑
・・・・・いや、ただ無理やり、ミスチルと掛けたかっただけです笑
桜井さんは、生きる方法に決まったレシピなんてない。だから、自分らしく生きろ。と言う意味で、「生きる為のレシピなんてない ないさ」と歌っているんだと思います。
つまり、「生きる為のレシピ」は存在しない。ならば、「生きる為のレシピ」に代わるものを考えなくてはと試行錯誤しました。
そして、ミスチルと同じく大好きなRADWINPSの楽曲から考えました。
その結果、名曲「スパークル」を思い出し、スパークルの意味を改めて調べてみると、、、
スパークル=閃光、きらめき、活気。
じゃあ、ミスチルとラッドから合わせて、「生きる為のスパークル」にしよう!
つまり、「生きる為のレシピ」はこの世に存在しないけど、「ドラマは、生きる為のきらめきや活気になる!!」
確かに、俺の生きる為のスパークルにドラマはなっている!!
だから、誰にとっても、ドラマは生きる為のスパークルになりうるはずだ!!
と思い、この名に決定しました。
長々とすいません。笑
第1弾は、「ドラマから学ぶ、リーダーシップ」です!!
5人のリーダータイプをご紹介します。
①「リッチマン・プアウーマン」の日向徹(小栗旬)
IT企業のカリスマ社長!!
類稀なる天才であり、自分の力だけで会社を立ち上げた男。
従業員数が増え、大企業になっても社員には興味がない、カリスマ性だけで会社を引っ張るリーダータイプ!!
だが、それが原因で社員に恨まれることも多く、ついには、信頼できる右腕だった朝比奈に裏切られ社長を退任させられるドン底に。。
そこからヒロインである石原さとみの影響もあり、プライドを捨て、他人に頭を下げたり地道に営業をすることの大変さも経験した。
そして、今までの自分を変えて社員にも興味を持ち、
カリスマ性と人間味を合わせもった、さらに強いリーダーに成長!!
「自分を変えることなんて簡単だ。僕をなんだと思っている。」
by.日向 徹
カリスマタイプのリーダーって、一度ミスるとボロが出て信頼されなくなる危険性大ですよね。そういうカリスマタイプには、誰も意見出来ないから、社員に裏で悪口を言われている事が多い。
最初は、カリスマ性で会社を引っ張るのも良いけど、そこからさらに変われるかが重要!!
日向徹はドン底も経験し、自分を変える勇気も兼ね備えていたから、ドン底からまた這い上がることが出来たんだと思います!
名付けて
「カリスマ系➕変わることを恐れないリーダータイプ」!!
②「信長協奏曲」のサブロー(小栗旬)
これまた小栗旬です!!笑
日向徹とは真逆のリーダータイプです!
わからないことはわらないと正直に言い、謝る時には正直に謝る。
そして、人が死んで当たり前、戦うのが当たり前の戦国時代で、人が死ぬのはおかしい!戦う必要の無い世界を作るべきだ!!と、それまでの常識を覆す発言を繰り返しました。
そんな純粋に人を思う気持ちや、偉ぶらない姿勢により、周りの人間達から信頼を集め、たくさんの人に助けてもらいながら生きていくリーダータイプです!
ワンマン社長ではない、従業員と同じ目線で会話が出来るリーダータイプですね。
政治家が自分の保身のために嘘をついたり、誤ちを犯してしまった時に正直に謝れない人ばかりの今の時代だからこそ、こんなリーダーが必要じゃないでしょうか!?
国民目線で国民からの信頼を集めることが出来るリーダーは、こんなタイプだ!!笑
名付けて、
「正直者の何でも話せるリーダータイプ」
③「コード・ブルー」の藍沢 耕作(山下智久)&白石 恵(新垣結衣)
シーズン3から後輩達が加入してきて、正反対の教育方法をしている2人ですよね?
それぞれどんなスタイルを取っているかというと、
◎藍沢 耕作
もともと、他人にあまり興味がない冷徹キャラですが、後輩にも具体的な指示をあまりせずに、自分の考えでやってみろというスタイル。
その結果、後輩達は自信が無く怯えながらも、自分の力で患者を救う経験を通じて、自信を付けて行く。
実際の社会でもこういうタイプのリーダー多いですよね?まずは自分で考えでやってみろ。という考え。
さらに藍澤流の特徴としては、冷たくやってみろと言い放つが、終わった後に、良くやったと褒めるツンデレ流です!
◎白石 恵
藍澤と教育方法で衝突することも多い、真逆のリーダータイプ。
8話の放送でも言われていたが、藍澤や緋山ではなく、白石がチームリーダーに選ばれた理由は、「自分のことよりも他人のことを考えることが出来る人間だから」。
母親のように優しく見守るだけではなく、叱る時には叱る強さが少し足りないかも?
実際、藍澤のようなリーダーだけでは後輩としてはキツイので、白石のようなリーダーが居てくれると安心しますよね笑
だから、2人が存在していて、ちょうど良いバランスになってるんだと思います!飴と鞭です。笑
名付けて
「優しく見守る正統派リーダータイプ」
④「HERO」の久利生 公平(木村拓哉)
役職は別に管理職ではないんですが、あの検事チームのリーダー的存在ですよね。
我が道を行く自由奔放なタイプなので、最初は人に批判されやすいですし、現実世界ではなかなか難しいタイプかもしれません。笑
でも、見た目とは裏腹に、確固たる自分の信念を持っており、最後まで仕事を投げ出さない、やり通す姿勢が周りに影響を与え、周りの人間さえも巻き込んで行く行動力こそが、独自のリーダーシップとなっていると思います!
名付けて、
「ギャップ系自由奔放リーダータイプ」
⑤「失恋ショコラティエ」の小動 爽太(松本潤)
あんまリーダーに思えないキャラですが、一応、あの店のシェフでありリーダーです。笑
また、今までのリーダーとは違うタイプですね笑
なんというか、夢を見る天才少年がそのまま大人になった感じで、その純粋さゆえに母性本能をくすぐられるリーダータイプ?笑
だから、女性の従業員から、このリーダーを助けてあげたい!って思ってもらえるタイプでしょう。笑
名付けて
「母性本能をくすぐる少年系リーダータイプ」
と、ここまでドラマのキャラから様々なリーダーシップを学ぶことができましたね!!
あなたは、どのリーダータイプになりたいですか??もしくは、どのリーダータイプに付いていきたいですか??
ちなみに、私の憧れは日向徹なんですが、実際には無理。笑
一番向いているタイプは、サブローだと思っていますし、こんなリーダーになりたいと思っています。